2月~6月の「たつけ・はかまづくりワークショップ」「たつけワークショップ講師認定講座」などの服づくりワークショップ、「畑から藍を学ぶ連続講座」は、好評につき、すべて満席となっております。
キャンセルが出た場合は、LINE公式アカウントにてお知らせします。
認定講師ワークショップ
石徹白洋品店のたつけ認定講座を受けて講師になった方の
各地でのワークショップです。

秋野 貴子
仙台(+東京)
- 石徹白たつけのわ
○お問い合わせメールアドレスhigashinoitoya@gmail.com

松本 博美
東京都大田区
◯東京都大森 たつけ教室
1Dayミシンたつけの日
7/27(日)
お申し込みはこちら

長濱 久美子
静岡県掛川市
【石徹白たつけワークショップ(全2回)】
〇7月の開催日
※以下の日程から2日お選びください
※各日定員3名(先着順)
7/10(木)11(金)14(月)
〇時間 9:00~17:00
〇会場古民家ゲストハウス「どこにもない家」
(静岡県掛川市)
〇詳細&お申し込みはこちら

高井 麻里
岐阜市
【たつけワークショップ 1day】
各回定員3名(先着順)
○日程 7月17日 残1席 7月23日 残2席
○時間 9時〜17時
○場所 白木ミシン
(〒502-0047 岐阜県岐阜市長良葵町1丁目10−1)
○詳細&お申し込み

岩田 美加
岐阜県・滋賀県彦根市
【たつけワークショップ】
instagramのページよりご案内

西村 多代
奈良県
【『たつけのじかん』奈良】
《 一日たつけ三昧の巻 》
6/29(日) 9:30〜18:30
一日で『たつけ』の完成を目指します!
ヴァレイソーイングJAMにて
《 じっくりおけいこの巻 》
7/7 (月) 10〜16時
7/13(月) 10〜16時
奈良北町 フゥーステッチにて
《 手縫いをあじわうの巻 》
7/21(月) 10〜13時
斑鳩 古民家西里舎にて
《 にじかふぇごはん と 夜たつけ 》
7/19(土), 9/20(土), 10/18(土), 11/15(土)
15〜21時
お申込&お問い合わせメール
k_nishimura0201-tatsuke@yahoo.co.jp

墨 順子
兵庫県三田市
○開催日:毎月第一水曜日、第三金曜日
○時間:10:00〜12:30 13:00〜15:30
○会場:オリーブキッチンサロン(兵庫県三田市)
○参加費:1コマ3000円、別途テキスト代
○お申し込みは「