![[いとしろ民話絵本] 和田の小池と竜神](http://itoshiro.org/cdn/shop/products/DSC_0785.jpg?v=1593320631&width=2710)
![[いとしろ民話絵本] 和田の小池と竜神](http://itoshiro.org/cdn/shop/products/DSC_0787.jpg?v=1593320590&width=4496)
![[いとしろ民話絵本] 和田の小池と竜神](http://itoshiro.org/cdn/shop/products/DSC_0788.jpg?v=1593320590&width=4496)
![[いとしろ民話絵本] 和田の小池と竜神](http://itoshiro.org/cdn/shop/products/DSC_0790.jpg?v=1593320590&width=4496)
![[いとしろ民話絵本] 和田の小池と竜神](http://itoshiro.org/cdn/shop/products/DSC_0797.jpg?v=1593320590&width=4496)
![[いとしろ民話絵本] 和田の小池と竜神](http://itoshiro.org/cdn/shop/products/DSC_0798.jpg?v=1593320590&width=4496)
[いとしろ民話絵本] 和田の小池と竜神
本・小物:クロネコゆうパケットにて発送します。送料は360円(税込)です。
本デジタル版・ワークショップ・イベントなどは、送料はかかりません。
上記以外の商品:ヤマト運輸の60サイズの送料です。こちらをご参照ください。但し、「はきくらべセット」のみ、100サイズの送料となっております。
送料は、決済手続きの際、自動計算されます。
30,000円以上ご購入の場合、送料は当方が負担します。
予約商品以外は、決済確定後、7日以内に発送いたします。
石徹白洋品店LINE公式アカウントより、お気軽にお問合せ下さい。
石徹白にある「和田山」の池に住む竜神と、人間の切ないラブストーリーです。80代のおじいさんのお家に代々伝わってきたお話です。
対象年齢:3歳〜小・中学生(大人も)
イラスト:南景太
題字:岩瀬崇
仕様:ソフトカバー 24ページ フルカラー
■制作ストーリー
当店の店主・平野の長男が2歳の時に民話絵本シリーズを作り始めました。自身も移住者であるために、地域に伝わる民話を祖父母から聞くという経験がなく、民話が伝承されていないことを残念に思ってきました。
それを埋めるかのように、地域の長老らに話を聞き、絵本という形で再話しました。絵本が完成すると石徹白小学校と保育園で子供達に渡しています。彼らが目を輝かせて、地域の民話絵本を読んでくれることが、何よりも幸せです。
イラストを描いてくれているのは、岐阜県大垣市在住のイラストレーターの南景太くん。ポップでシュールなイラストとともに、オイルパステルの手描きのイラストに惹かれます。これからの活躍が楽しみな作家さんです。
オプションを選択
![[いとしろ民話絵本] 和田の小池と竜神](http://itoshiro.org/cdn/shop/products/DSC_0785.jpg?v=1593320631&width=2710)
![[いとしろ民話絵本] 和田の小池と竜神](http://itoshiro.org/cdn/shop/products/DSC_0787.jpg?v=1593320590&width=4496)
![[いとしろ民話絵本] 和田の小池と竜神](http://itoshiro.org/cdn/shop/products/DSC_0788.jpg?v=1593320590&width=4496)
![[いとしろ民話絵本] 和田の小池と竜神](http://itoshiro.org/cdn/shop/products/DSC_0790.jpg?v=1593320590&width=4496)
![[いとしろ民話絵本] 和田の小池と竜神](http://itoshiro.org/cdn/shop/products/DSC_0797.jpg?v=1593320590&width=4496)
![[いとしろ民話絵本] 和田の小池と竜神](http://itoshiro.org/cdn/shop/products/DSC_0798.jpg?v=1593320590&width=4496)
[いとしろ民話絵本] 和田の小池と竜神
セール価格¥1,650

失われつつあった
日本古来の服の知恵と心を学び
次の世代へつなげたい
縄文から続く山間集落・石徹白(いとしろ)で、
地域に伝わる衣服を復刻、リデザインしています
「直線裁断」布に無駄のない形
「藍染・草木染」この土地で育つ植物で染めています