[たつけ]オーガニックコットン/イエロー(2カラー展開)

$286
カラー:
サイズ:
購入/試着:
数量:

試着サービスをはじめました。片道の送料のみのご負担で、すべての服のご試着が可能です。ご利用の方は、こちらを必ずご一読下さい。

動きやすいスリムパンツ

「たつけ」とは石徹白の地域で使われてきたズボンです。作業するときに使われていたので、お尻周りに余裕があり動きやすく、裾に向かってスリムになるので足さばきがいい形です。

「たつけ」について >

柔らかさとコシを兼ね備えた生地

生地はオーガニックコットンツイルを使用しています。肌馴染みがよく、穿けば穿くほど柔らかい風合いになります。丁度良い厚みがありながらも、ふんわりとした柔らかさがあるので、季節問わずお使いいただけます。


明るい草木の色

落ち着いた淡いイエローも、自然な草木染めだからこそ出せるカラーです。石徹白の様々な植物を煮出して染め上げました。明るい色をコーディネートにに入るだけで、パッと華やかな雰囲気にもなるので、春夏はもちろん、全体的にコーディネートのトーンが暗くなる冬にもおすすめのアイテムです。 


※動画の商品は生地違いです。デザイン・形の参考として閲覧下さい。
※写真着用モデル:身長160㎝でsize1を着用。
※着用感は体型により変わってきますので、参考としてお考え下さい。

 

■制作ストーリー

石徹白にはたくさんヒメジオンが咲いています。春先から夏頃まで長い期間採取できます。しかも、採取すればするほど地元の方も喜んでくださる・・・

染めるにはたくさんの量が必要なので、私たちは常に、大量に簡単に入手することのできる染め材を探しています。そして実験を繰り返し、いい色が出たら定番の染め材になります。

ヒメジオン、センダングサは数年前から定番色として染め始め、今ではかなり重宝しています。季節によって常に色が変わりますが、それも染めている喜びです。今年のヒメジオン、センダングサはどんな色になるかな、とワクワクしながら染めています。

■寸法

size 身長 W(ウエスト) H(ヒップ)
1 -160 60-75 80-100

 

■詳細

布地 オーガニックコットン100%
染め ヒメジオン、センダングサ
生地厚
ポケット
横×2  後ろ×2
生産 生地:静岡 縫製:岐阜


※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影しておりますが、お客様のお使いのモニター設定、お部屋の明るさ等により実際の商品と色味が異なる場合があります。

<リネン/コットン>

ネットに入れてお洗濯が可能です。
シワが気になる際は、半乾きの状態で当て布をしてドライアイロンをしてください。

<
ウール>

ドライクリーニングをしてください。アイロンは、ドライ低温で当て布をし、裏側から当ててください。

<
藍染>

初回~3回程度は黒いものと一緒に洗ってください。色移りの可能性があります。それ以降は、通常の洗濯と同じで構いませんが、色の風合いを長持ちさせるためには、合成洗剤、重曹入りの洗剤を控え、陰干ししてください。

<草木染>


ネットに入れて弱流水で洗ってください。色移りの可能性がございます。色の風合いを長持ちさせるためには、合成洗剤、重曹入りの洗剤を控え、陰干ししてください。アイロンは中~高温で裏側から当ててください。

ご依頼前に必ずご確認をお願いいたします

  • ポケットなどに何も入っていないことをご確認をお願いいたします。
  • 修理依頼箇所のみ修理いたします。製品と同じ生地がご用意できない場合は、類似の生地を使用して補修します。

お直し、修理ご依頼方法

メールで修理の以下のフォーマットを元にご依頼のご連絡をお願いいたします。 

  • お名前
  • ご住所
  • お電話番号
  • メールアドレス
  • ご依頼の品物名
  • 修理ご依頼の箇所
  • 修理箇所のお写真(可能であれば)

納期

  • 裾上げ:1ヶ月以内
  • 穴の修繕:1ヶ月〜(お直し方法・箇所数によって納期が異なります)

料金

  • 穴あき修繕 1000円〜(1箇所)
  • ポケット貼り付け 1000円(1箇所)
  • その他補修 お見積もりいたします

送料 

お客様にご負担いただいています。
送付:元払い/当店からのご返送費用(大きさによって異なります)
※ 製品不良などの理由による修理については例外もあります。

送付先

〒501-5231
岐阜県郡上市白鳥町石徹白65−18
石徹白洋品店
TEL: 0575-86-3808 

支払い方法

お直し製品のご返送時、ご請求書を同封いたします。
製品を確認後、2週間以内にお振込をお願いいたします。

最近閲覧した商品