![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1300019.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1300021.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1300022.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1300024.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1300027.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1300030.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1300032.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1300043.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1300035.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1300013.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1300015.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/DSC_0627.jpg?v=1735109742&width=2048)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1060096.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1060066.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1060067_05df9811-3191-4caf-8446-df9cd464cd7c.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1060069.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1060071.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1060076.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1060081.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/39e54de7f6d80bf1b5d4bf46a8609f06_1000x_d34e3759-a8d5-40dd-ab3c-189c4c558f96.png?v=1735109742&width=1000)
[はかま]オーガニックコットン / ブラック
本・小物:クロネコゆうパケットにて発送します。送料は360円(税込)です。
本デジタル版・ワークショップ・イベントなどは、送料はかかりません。
上記以外の商品:ヤマト運輸の60サイズの送料です。こちらをご参照ください。但し、「はきくらべセット」のみ、100サイズの送料となっております。
送料は、決済手続きの際、自動計算されます。
30,000円以上ご購入の場合、送料は当方が負担します。
予約商品以外は、決済確定後、7日以内に発送いたします。
石徹白洋品店LINE公式アカウントより、お気軽にお問合せ下さい。
オールシーズン使えるワイドパンツ
「はかま」とは、この土地に伝わる形の一つ。それをアレンジしてストレートシルエットのパンツを作りました。
股に正方形のマチがついているのでとても動きやすい形です。ウエストはゴム仕様なので、スッキリした見え方でありながら、リラックスした履き心地です。
2サイズ展開
幅、長さともに異なる2サイズで作っています。こちらはsize2を165cmが着用しています。
こちらは、size1を165cmが着用しています。同じデザインでも着用サイズによってシルエットが異なります。
中厚の柔らかな生地
生地はオーガニックコットンのツイル生地を使用。しっかりした生地でありながら肌馴染みがよく、穿けば穿くほど柔らかい風合いになります。
オールシーズン、気持ちよく過ごせます。なお、ウエストは幅広のゴムと、内側にサイズ調整できる紐が入っています。
ベルトループも付いていますので、お好みでベルトを使ってください。
待望のブラック
これまでたくさんのリクエストがあったブラック。今回、エコ染めの布を使って実現しました。コーディネートしやすいブラックで何にで合わせられます。お仕事やお出かけなど幅広いシーンで活躍します。
ウエスト横に水牛ボタンとタブが付いており、数センチのサイズ調整が可能です。
サイズ比較
左・160cm(+ヒール8cm)がsize2を着用 右・153cmがsize1を着用
身長183cmがsize2を着用
■寸法
size | W(ウエスト) | 総丈 |
size1 | 60-100 | 91 |
size2 | 64-110 | 99 |
■詳細
布地 | オーガニックコットン100% |
生地厚 | 普通 |
ポケット | 横×2 |
生産 | 生地:岡山 縫製:岐阜市 |
※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影しておりますが、お客様のお使いのモニター設定、お部屋の明るさ等により実際の商品と色味が異なる場合があります。
オーガニックコットンブラックシリーズには、かるさんとたつけもございます。こちらから商品ページをご覧ください。(たつけのリリースは2024年7月を予定)
【ブラックシリーズ制作の背景】
なぜブラックのボトムスを作りたかったか・・・それはこの一枚の古いたつけから始まります。
これは100年以上前に作られてあるお爺さんが使っていた「たつけ」です。こうした古い服はほとんど全て藍染ですが、これは黒く染められていました。
「これは何で染めてあるのでしょうか?」と地元の方に聞いても「藍染ではなさそうじゃ、何だろうな・・・」とわからずじまいでした。
でもこの黒々とした奥深い色がずっと気になっていて、いつかはブラックシリーズを展開したいと思ってきました。
そして、草木染めでも色々と試行錯誤してきましたが、この土地では黒は難しかったのです。くるみの葉、五倍子、藍の重ね染め・・・。一時はカンボジアでアーモンドの葉っぱでのブラックも展開しましたが、どうしてもリリースできる金額に収まらなかったのです。
何年も納得できるブラックの生地を探していたところ、広島の機屋さんに行き着き、環境に配慮したエコ染めのブラックに出会うことができたのです。
古い服からの発想に加えて、たくさんいただいていたブラックのボトムスへのご要望を叶えることができてとても嬉しいです。
オプションを選択
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1300019.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1300021.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1300022.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1300024.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1300027.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1300030.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1300032.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1300043.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1300035.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1300013.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1300015.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/DSC_0627.jpg?v=1735109742&width=2048)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1060096.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1060066.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1060067_05df9811-3191-4caf-8446-df9cd464cd7c.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1060069.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1060071.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1060076.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/L1060081.jpg?v=1735109742&width=2000)
![[はかま]オーガニックコットン / ブラック](http://itoshiro.org/cdn/shop/files/39e54de7f6d80bf1b5d4bf46a8609f06_1000x_d34e3759-a8d5-40dd-ab3c-189c4c558f96.png?v=1735109742&width=1000)

失われつつあった
日本古来の服の知恵と心を学び
次の世代へつなげたい
縄文から続く山間集落・石徹白(いとしろ)で、
地域に伝わる衣服を復刻、リデザインしています
「直線裁断」布に無駄のない形
「藍染・草木染」この土地で育つ植物で染めています