Skip to content

Cart

Your cart is empty

[Itoshiro Folk Clothing Series] How to make a tatsuke

Sale price¥2,750
言語 (Language):
In stock

Customer Reviews

Based on 19 reviews
58%
(11)
26%
(5)
11%
(2)
5%
(1)
0%
(0)
淑子 持永
たつけの作り方…

「たつけ」の歴史?大切に伝えて来られた物語も心に響きました。
身体に馴染み付け心地良さそうで、作ってみたいです。

美保 岩波
感動的

早速2本作ってみましたが、本当にハギレが出ない!感動しました。そして動きやすい!
季節に合う素材で何本も作りたくなりました。ウエストまわりを紐でしばるバージョンも作ってみたいです。
素晴らしいレシピブックをありがとうございました。

椿
椿
たつけの作り方

初心者にはちょっと解りにくい。この値段ならば基本の型紙がついていてもいいと感じた

貴重なご意見ありがとうございます。
「たつけ」などは、洋服とは違って、型紙というのが存在しないのです・・・。
わかりやすくなるように心がけてはおりますが、さらなる改善をこれからも検討していきたいと思っております。

美和 戸川
楽しみ

これが正解ではなく、あれこれ試してみようというところにワクワクと意欲がそそられます。
写真が綺麗過ぎて 丁寧に扱わねばと思ってしまうので、手引書とするならシンプルで良いのかもと思うところあります。

ありがとうございます。
ぜひいろいろと試していただければと思います!
たつけの背景や、石徹白のこともお伝えしたくて、このような写真いっぱいの冊子になりました。
ぜひ繰り返しお使いいただければと思います!

知子 藤谷
たつけ、最高!

ダンススタジオで、思い切りストレッチしても、大丈夫!自由に開脚出来ます✌️!

うれしいコメント、ありがとうございます!
おっしゃるとおり、開脚の自由さがすごいですよね。
(私には、体の柔軟さが追いつきませんが・・・)

itoshiro_logo80-2_130x2x__PID:7cd5ed32-ad83-4f2a-bdbb-8688cc5a4939

失われつつあった
日本古来の服の知恵と心を学び
次の世代へつなげたい

縄文から続く山間集落・石徹白(いとしろ)で、
地域に伝わる衣服を復刻、リデザインしています

「直線裁断」布に無駄のない形
「藍染・草木染」この土地で育つ植物で染めています

石徹白洋品店について