「石徹白洋品店物語」が9/26に出版されます。
「石徹白洋品店物語 〜地域の宝を掘り起こす小さなビジネス〜」を9/26にリリースします。店主・平野馨生里がこれまで「婦人の友」での1年間に渡る連載をより詳しく、深く、書き下ろした内容です。
Amazonでの予約はこちらから。
婦人之友社からのご予約はこちらです。
ぜひご一読くださいね。
なお、出版を記念したイベントも開催します。
こちらもぜひご参加ください。詳細・お申し込みはこちらからご覧くださいね。
<本の紹介文>
岐阜県と福井県の県境、山また山を超えたところに縄文時代から続く石徹白集落があります。著者はこの地に移り住み、いにしえから伝わる野良着を現代の感覚でよみがえらせている「石徹白洋品店」の平野馨生里さん。自分たちで育てた藍や、土地の植物で染めた布を使い、直線裁断での服作りを行っています。石徹白の暮らしと人に惚れ込み、伝統を受け継ぎながら美しい服を生み出し、のびのび輝いて生きる女性の起業ものがたり。